どうも、とつお(@totsuo102)です。
サウナ好きな私はスーパー銭湯を毎週利用していて、ある時にふと気づいたのことがあります。
それは・・・

Wi-Fiもコワーキングスペースもあるし、もしかしてブログ執筆に最適では!?
ということです。
ここ最近サウナブームで都内にも多くのスーパー銭湯があります。中にはコワーキングスペースがある施設もあります。
スーパー銭湯はリフレッシュするだけでなく、副業までできる素晴らしい環境です。ブログなどのネットビジネスで副業されている方は一度試されてはどうでしょうか。
今回はそんな環境が整いすぎているスーパー銭湯での副業(ブログ執筆)のメリット、注意点をご紹介します。
もちろんこの記事もスーパー銭湯で書いています(笑)
スーパー銭湯で副業するメリット
まずはメリット3選です。
- リラックスした状態で副業できる
- コワーキングスペースを無料・低額で利用できる
- すぐに気分転換できる
どれもスーパー銭湯ならではのメリットです!
リラックスした状態で副業できる
スーパー銭湯ではお風呂やサウナでリフレッシュできるだけでなく、休憩所が準備されています。服装も室内着で過ごせるようになっていることが多く、非常にリラックスできる環境になっています。
皆さんは副業する時ってリラックスした状態でできていますか?
私は自宅でブログ執筆するときは集中して書くことが多く、書き終わった後は「疲れたー!」といった感じになります。
私がスーパー銭湯でブログ執筆するときは、
①お風呂・サウナでリフレッシュ
②漫画を読んでダラダラ
③ブログ執筆
といった流れにしているので、リラックスした状態でブログ執筆することができます。そのおかげかスーパー銭湯の方が自宅で書くよりも早く書き終わることができます。
コワーキングスペースを無料・低額で利用できる
スーパー銭湯によってはコワーキングスペースを設置している施設もあります。
都内では以下の施設に設置されているようで、いずれも通常料金以外は不要(無料)で利用できるようです。
RAKU SPA 1010 神田 東京都千代田区

両国湯屋江戸遊 東京都墨田区

コワーキングスペースではWi-Fi、電源が完備されています。PC・タブレットを持ち込んで副業に集中することができます。
他に追加料金を支払って利用できるプライベートルームもあります。プライベートルームは個室となっているため、周りを気にすることなく集中することができます。
スパ・リブール ヨコハマ 横浜市鶴見区

プライベートルーム利用料金:1人550円
通常料金だけでコワーキングスペースまで利用できるのは本当にお得です!集中して作業したい場合は、追加料金ありのプライベートルームを利用するのもありではないでしょうか!
すぐに気分転換できる
作業を行っていると行き詰ったりすることもあると思います。そんな時にスーパー銭湯ではすぐに気分転換することができます。
お風呂やサウナ、岩盤浴に入ってスッキリしたり、漫画を読んでリラックスしたり、仮眠をとったり。
気分転換すると行き詰っていたことも解消するかもしれません。
私はサウナ後の外気浴中にどんな記事にしようかを考えて、そのまま記事を書くようにしています。
スーパー銭湯で副業する時の注意点
続いて、スーパー銭湯で副業する場合の注意点です。
- 睡魔・漫画の誘惑がある
- ノートPCの持ち運びが大変
睡魔・漫画の誘惑がある
スーパー銭湯はリラックスできる施設となっているので、気を抜くと睡魔に襲われます。
仮眠用のリクライニングチェアが設置されていることが多いので、気を付けないと気づいたら夢の世界ってこともあるかも。。。
また、周りには多くの漫画が並んでいて、漫画を読んでダラダラ過ごす人たちもいます。
漫画は最新刊まで取り揃えられているので、気になっていた続きを読みたくなる衝動にかられます。
睡魔や誘惑に負けないように強い意志で立ち向かいましょう(笑)
ノートPCの持ち運びが大変
私はノートPCを持ち込んで作業しているのですが、持ち運びが意外と大変です!元々は持ち運びを想定していなかったので、15.6型ノートPCを使っています。。。
スーパー銭湯に行くときは、ノートPCが大きいので通勤用バッグに入れて持って行っています。ビジネスバッグを持ってスーパー銭湯に行くのは私ぐらいではないでしょうか(笑)
自宅以外で副業したい方は持ち運びも考えてノートPCを購入された方が良いです。
まとめ
今回はスーパー銭湯で副業する場合のメリットと注意点をまとめました。
スーパー銭湯はリフレッシュするだけでなく、副業するのにも適した環境です。
休日にリフレッシュと副業を同時に行いたい欲張りな方は、是非とも試してみてください。
ちなみにプライベートルームで紹介したスパ・リブール ヨコハマの体験談を記事にまとめていますので、ご興味があれば見て行ってください。
他にも川崎市の朝日湯源泉ゆいる、横浜市の横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯にもコーワキングスペースがあります。とてもレベルが高いサウナ施設なので、サウナ好きな方はぜひ読んでいってください。
コメント
はじめまして
サウナ最高ですよね。
愛知県一宮にロウリュがショーになってるところ発見
知ってるとおもいますが。
副業気になりました。
https://supersento-yuuraku.jimdofree.com/
ひろさん
コメントいただき、ありがとうございます。
ご紹介いただいた「美彩都 湯友楽」のロウリュアトラクションは一体感があって盛り上がりそうですね♪
愛知県に行く際には、是非とも行ってみたいと思います^^
副業はこのブログを始め、最近はせどりにも挑戦しています!
そのうち記事にまとめたいと思いますので、また読みに来ていただけると嬉しいです^^