【2022年9月】SPYD分配金実績

投資日記

どうも、とつお(@totsuo102)です。

2022年9月16日に配当権利落ちとなった米国高配当ETF「SPYD」の分配金実績をまとめます。

結果としては、2022年3月、6月に引き続き増配となりました!

増配率は前年同月比で8.23%の増配となりました!

2022年6月のSPYD分配金は以下の記事にしています。ご興味があれば読んでみてください。

スポンサーリンク

2022年9月分配金実績

2022年9月の分配金実績は以下の通りです。

SPYD分配金実績

保有株数    :283株
取得金額    :1,313,504円(≒11,490.16ドル)
分配金(税引前):118.4ドル
分配金(税引後):104.82ドル

SPYDは一般NISA口座、特定口座それぞれで運用していますので一部は米国の税金10%のみとなります。分配金(税引後)を1ドル143円で計算すると、約14,989円です。

約15,000円ですので、ちょっと豪華な夕食を家族で楽しめるぐらいですね!

前回の2022年6月時点では1ドル132円台だったので、10円以上円安に進んでいますね。

こういう円安の時は、SPYDのようにドルで支払われる分配金は円換算で増額されるのでありがたいです!

代わりに円建てでの追加投資は中々しづらい状況ですね。

ということで、今回の分配金の使い道はそのままSPYDの再投資に回します。

ちなみに2022年9月16日時点では、+271,184円の含み益となっています。

スポンサーリンク

SPYD分配金推移

続いてSPYDの2017年以降の分配金推移です。

青文字は増配、赤文字は減配を表しています。

【SPYD分配金推移(税抜き前ドル表記)】
 3月6月9月12月年間
2017年0.317590.3427520.3628270.3989821.422151
2018年0.3487710.3761010.450710.443351.618932
2019年0.3394220.4619550.4476760.497171.746223
2020年0.3961870.3657150.2635720.6061.631474
2021年0.6361590.3989120.3865820.1275571.54921
2022年0.652710.404990.4183831.476083

2022年9月分配金は2021年9月と比較すると、8.23%の増配となっています。

配当推移のグラフを見てわかる通り、2022年6月に続き過去最高の分配金となっています。

是非ともこのまま2022年は過去最高の分配成績となることを期待しています!

スポンサーリンク

まとめ

今回は2022年9月のSPYDの分配金についてまとめました。

2022年9月末にはSPYD1株35ドル台まで値が下がっていたので、SPYDとVYMの分配金で5株買い増ししました。

次回以降の分配金がさらに増えるので、今後も分配金は再投資に回していきます!

2022年も残すは12月の分配のみとなりました。

ここまでは年間最高の分配金ペースとなっているので、是非とも最高の年間分配金を更新してもらえることを期待しています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました